今回のレシピは勝手に2層に分かれる
見た目もかわいい不思議なゼリー❢
「オレンジの2層ゼリー」のご紹介です。
なんとカップに注いで置いておくだけで
自然に2層に分かれる不思議なデザートです
計りも不要でつくれるのが嬉しいポイント♡
上はムースのような食感
下はオレンジ味のゼリー
ひとつで2つの味が楽しめます♡
時間がたつとだんだんと2層に
なってくるので見ているのも楽しいですよ👀
お手軽なのでこどもたちと
作るのもおすすめです(*´ω`)
以前パウンド型バージョンを
紹介したので今回はカップバージョンです
お好みでどうぞ❢
https://boc-ikurogu.com/2-layer-jelly/
【簡単2層のオレンジゼリー】レシピ
【材料】
100%オレンジジュース…400ml
生クリーム…100ml
砂糖…大さじ4
レモン汁…大さじ1
A.ゼラチン…10g
A.水…大さじ3
【下準備】
・Aは合わせてふやかしておく
・生クリームは室温に出しておく
【簡単2層のオレンジゼリー】作り方
🍰ジュースを温める
鍋にジュースと砂糖を入れて中火で加熱し、フツフツしたら火を止める。
レモン汁とAを加えてゴムベラでよく混ぜ溶かす。
🍰生クリームを入れる
ゼラチンが完全に溶けたら、生クリームを加えて大きく2回だけ混ぜる。
生クリームを加えてから混ぜすぎるとキレイな2層にならないので、必ず2回だけにしてくださいね♡
🍰冷やす
カップに均等に流し入れ、そのまま冷ます。
分離が気になるかもしれませんが、きれいに固まるので安心してください。
10分くらいで自然に2層になってくるよ~❢
じっと見てても面白い(*´ω`)
冷蔵庫に入れて3時間冷やし固める。
完全に固まったら完成です。
【簡単2層のオレンジゼリー】ポイント・コツ
👩🍳生クリームはホイップではなく、必ず動物性のものを使ってください。
植物性のホイップクリームだと2層に分かれません💦
👩🍳ジュースは必ず100%果汁のものを使用してください。
オレンジジュース以外でも作れるので、お好みでどうぞ♡
リンゴやぶどう、グレープフルーツなどおすすめです☺
【簡単2層のオレンジゼリー】使った材料・道具
最後まで見てくれてありがとうございました♪
Instagramもやってるので
よかったらフォローお願いします(*´艸`)
→@sara_patissier
今回使用した材料はこちらで購入できます▼
普段愛用している型・道具・材料はこちら▼
使用している道具・レシピについて
============================
レシピブログに参加しています
ポチッと応援お願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
▼▼
◆リンク
Instagram/楽天ROOM/Nadia
https://lit.link/sarapatissier
コメント