千葉県野田市にグリコの工場があるのをご存知ですか?
実はここでは無料でグリコの工場見学を楽しむことができます。
このブログ記事ではそんな「グリコピア千葉工場」について書いています。
・子連れで行けるスポットが知りたい
・グリコピア千葉の工場見学の様子が知りたい
・工場見学に興味がある
・グリコのお菓子が大好き
・無料でアイスが食べたい
今回4歳と1歳の子供と一緒に楽しんで来たのでその様子を紹介します!
親子で楽しめるアイスクリーム作り体験もあるので、オススメですよ。
グリコピア千葉工場見学の流れ パピコの試食もあるよ
私たちが行ってきたのは週末の13:30の回。3ヵ月前から予約をして楽しみにしていました。
20分ほど前にグリコピア千葉工場に到着!
入り口はちょっとわかりづらいですが、ゴルフ場を超えた奥にありました。
守衛さんがいるので、見学に来た旨と名前をいうと中に通してくれます。
駐車場には真っ赤なグリコワゴンがお出迎え。
ポッキーやらグリコなどグリコのお菓子がたくさんついている美味しそうな車です。後ろのライト部分はジャイアントコーンになっていました~☺
まずはグリコ工場見学の受付を済ませる
駐車場のすぐ近くに「見学者用入り口」があるので、ここから館内に入りましょう。
入り口入って真っ正面、グリコのマークがお出迎えしてくれます(このポーズはゴールインマークというんだとか)。
受付では申し込みをした名前をいうと、見学者用のネックストラップを人数分もらえます(私たちは赤のストラップ)。
アイスクリーム作り体験をする場合は、ここで先に申し込みしておきましょう。支払いも1500円前払いです。
時間ちょうどにシアターが始まるので、受け付けは15分前までに!
ちなみに工場見学が始まるとトイレには行けないので、子連れの方は必ず先に済ませておきましょう。
シアターでグリコの歴史を学ぶ
時間になると、グリコマークの下にあるシアタールームの扉が開きます。
2グループ一緒に入り、だいたい15分くらいの動画を見ます。
全部で10組くらいいたかな?
子連れの方がほとんどでしたが、1人できているお兄さんもいましたよ。
グリコの歴史やポッキー、アイスクリームの作り方などの動画は、見ていて結構楽しかったです。
シアター中はとても静かなので、お子さんが小さい場合はぐずったときに、サッと出られるように出入り口付近の席に座るのがオススメ。
シアターが終わったら2グループに分かれて工場見学開始です。
今回は前半が赤グループ、後半が青グループでした。
まずはエレベーターで5階まで行きます。
※エレベーター内は狭いのでベビーカーは無理です。抱っこひもを持って行きましょう。
グリコの工場見学はアイス作りが間近で見られる
ちなみに1階はOKですが、工場内は写真撮影禁止です。
なのでここからは簡単に文章で伝えていきますね。
流れとしてはこんな感じ。
2.パピコ製造ライン見学
3.エージングタンク
4.スパイラル急凍
5.冷凍庫
6.パピコの試食
エアシャワー体験
工場内にゴミや髪の毛を持ち込まないように、エアシャワーという風のシャワーにあたってから入るんですがこれを体験できます。
結構な強風で子どもたちはとっても楽しそうでした。
髪型は100%くずれるので気を付けてね。
パピコの製造ライン見学
パピコが出来るまでをガラス越しに見学できます。
機械が大量のパピコをつくっていく様は圧巻ですよ。
ここで作られてお店に運ばれていくんだね~と子どものお勉強にもなりますね。
エージングタンク
霧の中に映像が映し出されて実際に、機械の中にあるパピコの様子を見られます。
ふわ~と甘い匂いがしてなんだかお腹が空いてきそう…
ちなみにエージングタンクの容量は10トン! これ1つで72500袋のパピコが出来るんだとか。すごすぎです。
スパイラル急凍
35分間かけてパピコを凍らせていきます。
ここではエレベーター内でパピコが凍っていく様子を見ることが出来ますよ。
そしてそのまま3階へ。
冷凍庫
ココが一番みんながキャーキャー言っていました( *´艸`)
-10度?だかの冷凍庫に入って、実際の寒さを体験できます。
半袖でいったので、本当に寒い!!!
壁をさわってみると、さらに冷たい!
子供たちは「さむーい」と言いつつ、大はしゃぎでした。
パピコの試食
待ちに待ったパピコの試食タイム!
この日の味は3種類で、1人1つ選んで食べられますよ。
定番のコーヒーやホワイトサワーや、もうすぐ販売終了のバナナが用意されていました。
・チョココーヒー
・ホワイトサワー
・大人のバナナキャラメリゼ
パピコは子どもも食べやすいから嬉しいですよね。
私は大人のバナナキャラメリゼ味をチョイス!
初めて食べたけど、バナナとキャラメルの相性最高。
あ、あと椅子がなんとパピコ型! かわいい~。
食べ終わったらエレベーターでまた1階へ。これで工場見学おしまいです。
見学自体は14:20と少し早めに終了しました。
グリコピア千葉のフォトスポットで写真撮影しよう!
工場見学開始前でもいいんですが、終わってからも写真を撮ることができますよ。
1階には子供が喜ぶフォトスポットがたくさんあるので、ぜひ記念に撮りましょう!
入り口のグリコマークはもちろんですが、それ以外にも楽しいフォトスポットがあるので紹介します。
ポッキー、プリッツの箱から顔を出して写真が撮れるフォトスポット。
日付もあるので記念にちょうどいいですね。
パピコのトリックアート風のなにか。
パピコが飛び出ているようにみえるよ~ってやつです。
パピコボブスレー? 子供が入るとちょうどいい感じのサイズでした。
他にも顔出し看板のパピコがあったり、子供が楽しめること間違いないです。
グリコピア千葉 親子でアイスクリーム作り体験!【レシピ付き】
14時35分からアイス作り体験が始まるとのことだったので、それまでは写真を撮ったりショップを見て過ごしました。
時間になると呼ばれるので、中に入ります。
人数:体験2人、見学2人
時間:45分間
手洗いを済ませると、スタッフさんが席に案内してくれます。
見学者はネット、作る人はグリコのバンダナ。
テーブルには材料とトッピングの道具がずらり。
モニターを使いお姉さんが作り方を教えてくれます。
私と4歳の息子が作り、夫と1歳の娘は見学です。
一生懸命混ぜ混ぜ。4歳にはまだ少し力が足りないかな~? とか思いつつ、手伝いながらなんとか完成!
カップとコーンが2個ずつあり、トッピングはプリッツ・ポッキー・ビスコ・チョコクランチと色々ありました。
飾りつけも楽しそうにやっていて体験申し込みしてよかった~(*‘ω‘ *)
試食の終わりまでかかった時間はだいたい40分くらい。
4歳の息子も手伝いながら作れましたが、ちょっと力がいるので小学生だとお手伝いなしでもいけるかなという感じでした。
他にもカラースプレー、コーヒーパウダー、抹茶パウダーなどのトッピングがあったので、お好みで楽しんでみて下さい。
コーヒー味のアイスはめっちゃおいしかったです。
ジェラートっぽいさっぱりとしたアイスで、卵を使っていないのでアレルギーの子も食べられますよ。
アイスの作り方
家でも子どもと簡単に作れそうな感じなので、ぜひ親子で一緒にアイス作りしてみて下さい☺
・牛乳 200ml
・生クリーム 100ml
・砂糖 50g
・トッピング 自由
グリコオリジナルバンダナなので、ある意味貴重?☺
使い道ないけどね~☺
グリコピア千葉でお土産&無料でお菓子をゲットしよう
1階にはお土産が買えるグリコショップがあります。
これグリコだったんだ! というくらいにいろいろあります。
歴代のグリコについているおもちゃもあったりして、なんだか懐かしい気分に…
期間限定&レアなお土産をげっとしよう
パピコやセブンティーンアイスなどグリコのアイスから、ポッキー、プリッツ、グリコ、カプリコとかのお菓子まで色んな種類が買えますよ。
中には、スーパーであまり見ないお菓子や、アイスもあるので、ぜひチェックしましょう。
お菓子の無料サービスもあり!?
館内にも案内のある「グリコクラブ」に入会、工場見学後のアンケートに答えると、サービスでお菓子が無料でもらえますよ!
グリコショップの店員さんにみせると、上お写真のお菓子がもらえます。
・工場見学のアンケート用紙を渡すとビスコ(カフェオレ味)プレゼント
我が家のお土産 グリコワゴンの中身は?
我が家が買ったお土産はこちら。
アイスクリーム作り体験のトッピングであった「超カリカリプリッツ」がすごく美味しかったので、まとめ買いしました。
息子は「グリコワゴン」を見つけてこれがいい! と言ったので、売っているの見たことないし。と購入しました。
ただこのグリコワゴン何が入っているか書いてない…まあグリコだし外れはないかと思いつつちょっとドキドキでした。
価格:999円(税込)
中身:
・ポッキー
・ポッキー 極細
・ポッキー つぶつぶいちご
・プリッツ 旨サラダ
・プリッツ 熟トマト
でもグリコワゴンで子供は楽しく遊んでいるので、買って良かったです。
グリコピア千葉工場のトイレ・授乳室情報
トイレは1階にあります。
ちなみにトイレマークや授乳室マークもゴールインマークになっています。
授乳室はトイレの右側にあるので、オムツ替えや授乳はここでできますよ。
授乳室(個室)、調乳用のお湯、オムツ替え台、ソファとそろっています。
赤ちゃん連れでも安心ですね。
グリコピア千葉工場のアクセス・駐車場
駅から結構はなれている&バスはないので車で行くのがオススメです。
車がない場合は、事前にタクシーを予約しておくといいですよ。
営業時間: 9:30~16:00
電話番号:04-7127-3355
住所:〒278-0041 千葉県野田市蕃昌10番地
車でのアクセス・駐車場
常磐自動車道「柏IC」から約30分で着きます。
混むこともあるので、早めに行きましょう。
東京駅からでも1時間でつくので、休日のお出かけにもピッタリ!
駐車場は34台分ありますが、完全予約制なので満車になることはありませんよ。
電車でのアクセス 最寄り駅は愛宕駅
東武野田線「愛宕駅」東口からタクシーで約10分ほどかかります。
バスはないので、タクシーを利用しましょう。
気合で歩くぜ! という方は40分かかるので、頑張って下さい(;O;)
グリコピア千葉工場見学は予約必須!予約方法は?
予約は3か月前から公式サイトでできます! 予約がないと入れないので、必ず事前予約をしましょう。
1.希望の日にちと時間を選択する
2.代表者の名前、人数、車の有無、アドレス、電話番号、住所を入力
3.予約の入力確認
4.入力したアドレスにメールが届くので、記載のURLをクリック
5.申し込み完了メールが届く
これだけなので簡単です。予約番号はキャンセルの際に必要なので、メールは取っておいた方がいいですよ。
また予約1週間前に「来館できるか?」という内容のメールが届くので、アドレスは変えないようにしましょう。
ちなみに次回の予約は10月9日(水)9時からで、2020年1月分の予約です。
時間前にはスマホを構えて用意していないと、週末はすぐにうまるので頑張って下さい。
グリコピア千葉工場は16時で閉まっちゃうので、ゆっくりした人は早めの時間に予約するのがオススメです。
グリコピアCHIBA工場見学 まとめ
グリコピア千葉工場は都心からもそんなに遠くなく、大人も子供も楽しめる場所なのでぜひ遊びに行ってみて下さい。
限定のお菓子もありますし、勉強になることも多くあります。
3歳~ならアイス作りも親と一緒に作れるかと思いますし、アイスが食べられる年齢なら小さい子も一緒に楽しめますよ。
皆さんもぜひ遊びに行ってみてね☺
グリコピア千葉の周辺には、動く恐竜が楽しめる博物館もあるので、時間がある際に行ってみてね~。
コメント