
今回ご紹介するレシピは、濃厚でなめらかな食感が楽しめる「ニューヨークチーズケーキ」です。
チーズケーキといっても種類は
いろいろありますが……
今回紹介するニューヨークチーズケーキも
代表的なチーズケーキの一つです
ニューヨークチーズケーキとは
ベイクドチーズケーキと一緒で
オーブンで焼き上げてつくるケーキになります
なにが違うのかというと
「湯せん焼き」で蒸し焼きにするので
しっとりなめらかにできあがるんです
そんな濃厚なめらかな
ニューヨークチーズケーキを
お家でも楽しみましょう(*´艸`)
【ニューヨークチーズケーキ】レシピ
【材料】
◆土台
ビスケット…50g
溶かしバター…30g
◆生地
クリームチーズ…300g
無塩バター…30g
サワークリーム…100g
砂糖…70g
卵…2個
卵黄…1個分
レモン汁…大さじ1
コーンスターチ…15g
(あればバニラオイル…少々)
【下準備】
・クリームチーズとバター、サワークリームは室温に出しておく
・コーンスターチはふるっておく
・型にオーブンシートをしく
・湯せん焼き用のお湯をわかす
・オーブンは160℃に予熱
【作り方】
★★★レシピ★★★
1.土台を作る
ジップロックにビスケットを入れ、めんぼうなどで細かく砕く。
溶かしバターを加えてなじませたら型にしき、スプーンやコップの底で押し固める→冷蔵庫で冷やす
2.チーズを混ぜる
ボウルにクリームチーズとバターを入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。さらにサワークリームも加えてよく混ぜる。
3.生地をつくる
砂糖を加えて混ぜたら、溶いた卵と卵黄を3回に分けて入れ混ぜる。さらにレモン汁とバニラオイルも加える。コーンスターチを入れて、ゴムベラで底から混ぜる。
4.焼く
大きめのバットに型をおいて、お湯を型の高さ1/3~半分くらいまで注ぐ。
160℃のオーブンで45~50分焼く。
焼けたらオーブンにいれたまま、30分放置。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
【ニューヨークチーズケーキ】おわりに

最後まで見てくれてありがとうございました♪
Instagramもやってるので
よかったらフォローお願いします(*´艸`)
→@sara_patissier
今回使用した材料はこちらで購入できます▼
普段愛用している型・道具・材料はこちら▼
使用している道具・レシピについて
============================
レシピブログに参加しています
ポチッと応援お願いします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
▼▼
◆リンク
Instagram/楽天ROOM/Nadia
https://lit.link/sarapatissier
コメント